本文へ移動
空き家・既存住宅の利活用
ご相談ください。

トップページ

新着情報&お知らせ

【第9回通常総会報告】
2025-05-27
開会あいさつ 髙橋孝行副理事長
理事長あいさつ
議長あいさつ(横田和明氏)
事業説明など(理事長)
収支報告など(平石秀樹理事)
監査報告(平野善志雄監事)
総会の様子
総会の様子
閉会のあいさつ(佐藤文雄副理事長)
NPO法人こおりやま空家バンク会員の皆様へ第9回通常総会の模様をご報告申し上げます。

去る5月21日(水)に午後5時から郡山ビューホテルにおいて第9回通常総会が開催されました。
司会は、当バンクの不動産部会長の阿部光司理事、開会のあいさつは髙橋孝行副理事長
川村芳則理事長挨拶のあとは、議長に不動産部会員の横田和明氏(株式会社大丸不動産 代表取締役)が選出されました。
書記として佐藤修久理事、議事録署名人には平野善志雄監事、古川弘監事が議長から指名され総会設立の報告が齋藤誠理事からなされました。
早速、第1号議案が上程されました。 
令和6年度の事業報告、収支報告(報告者 川村理事長・平石秀樹会計担当理事)がなされ、平野善志雄監事が監査報告を行いました。
採決に移り拍手多数で可決承認されました。
第3号議案が上程され、令和7年度事業計画(案)収支予算(案)について執行部から説明がありました。
内容は「厳しい予算で、事務局職員の時短、あらゆる経費の見直し」が会計理事から指摘がありました。
採決に移り拍手多数で可決承認されました。
続いて第3号議案が上程され、任期満了による理事・監事の選任について協議されました。議場に執行部から、新しい理事10名・監事2名の案が提出されました。
「人事案件により質疑はなく」と議長。早速、議場にはかったところ満場一致で新しい理事・監事を選出いたしました。任期は2年です。
会員の皆様には、新役員(理事・監事)のメンバーをメールなどでお送りいたします。
予定した議事全てが可決承認され、議長降壇の後に、佐藤文雄副理事長から閉会の挨拶があり通常総会は無事終了いたしました。
新しい理事・監事を含めて新たな執行部のもとで、支援活動法人化を目指して、更なる空家対策に会員の力を合わせていきたいと存じております。
      
NPO法人 こおりやま空家バンク
〒963-8024
福島県郡山市朝日一丁目23-7
郡山市役所本庁舎3階
TEL. 024-926-0032
FAX. 024-923-7520
受付時間
午前11時から午後4時まで
(土日祝日年末年始12/29~1/3を除く)